退職代行サービスを利用したいが詐欺に合う可能性がないか心配という方はいませんか?

実際ネットにはいろいろな意見があり「退職代行は違法」「ぼったくり商売」といった意見も見られます。

しかし詐欺の心配がなければとても便利で利用しやすいのが退職代行サービスです。

この記事ではそんな退職代行サービスが「なぜ詐欺だと疑われているのか」「悪徳業者を見分ける方法」について詳しく解説していきます。

退職代行は詐欺ではない

男性

結論から言うと退職代行というサービス自体が詐欺ということはありません。

詐欺に合わないか心配だという方は退職代行サービスという仕事について知っていることが少なく、詐欺に合うではないかと不安になってしまうのではないでしょうか。

この章ではそんな不安がなくなるよう詐欺の心配を取り除いていこうとおもいます。

退職代行サービスは退職成功率100%

退職代行サービスの退職成功率は100%なので退職できないといったトラブルはありません。

そもそも退職は労働者の自由であり、退職代行サービスはその労働者の権利を退職のプロが保証してくれるサービスになっています。

法律で認められている権利を利用者が主張し、それを退職代行によって会社に伝えることに対してそもそも失敗ということは考えられません。

利用料金をぼったくられることはない

退職代行で利用料金をぼったくられる心配はありません。

退職代行ではサービスを開始する際に事前料金を支払うため、お金を払った後で逃げられてしまうのではと心配される方がいます。実際に利用料金を入金してから返信が遅かったため詐欺を疑ってしまう方がいたようです。

しかし事前に利用料金の支払いを済ませることで利用料金が明確になり、高いと感じればそこで引き返すことも可能なので後から高額請求を受けるといった心配がありません。

実際に退職代行を利用した方の声

退職代行について詳しく知りたいのであれば一番は利用者の感想を聞いてみることです。

では実際にTwitterにあった利用者の感想を見ていきましょう。

こちらは退職代行を家族が利用したという方のメッセージです。

こちらは利用者本人ではないですが現役精神科医の方の意見です。

退職代行についての感想・意見は人それぞれですが感謝の言葉が多く寄せられている印象があります。

また、この家族が退職代行を利用したという方も元々は退職代行サービスに否定的だったみたいですが実際に利用してみて考えが大きく変わったことが伝わります。

いろいろな意見があるとは思いますがやはり体験談というのは大きな信用になるのではないでしょうか。

退職代行は非弁行為の疑い心配も

退職代行には非弁行為に該当するのではないかという声もあります。

しかし非弁行為と言われても何のことだかわからないのが正直な感想だとおもいます。

この章ではそんな「非弁行為とは何か」「実際のところ非弁行為に該当するのか」について解説していきます。

そもそも非弁行為とは何か

非弁行為とは報酬を得る目的で弁護士資格のない人間が法律事務を行うことで、退職代行では会社に利用者の代理として退職の交渉をすることがこの行為にあたるのではないかと言われています。

それでは退職代行が非弁行為にあたるのか説明していきます。

退職代行は非弁行為を行なっていない

退職代行は非弁行為を行なっていません。

もちろん交渉を行なってしまえば非弁行為になってしまいますが、退職代行業者もその辺り理解しているので交渉業務を避けています。

退職代行業者が行なっている業務内容は利用者からの退職したいという意思を伝達しているだけなので問題ありません。

詐欺紛いの退職代行を避ける方法

どこの業界でも詐欺まがいの悪徳業者は存在するものです。

そんな会社に引っかかってしまうと思うように退職できなかったり、他の会社に比べて利用料金を高く請求されたりすることが考えられます。

ここからはそんな悪徳業者にひっからない退職代行サービスの選び方について説明していきます。

利用料金が安すぎる退職代行サービスはオプション料金に注意する

利用料金が安すぎる退職代行サービスにはオプション料金が存在する可能性があります。

ほとんどの退職代行サービスでは退職完了まで追加料金なしで一律価格となっていることが多いですが、深夜対応や会社との連絡に別途で料金を請求してくる会社があります。

オプションについて知ってたうえで利用していたなら納得できるものの、知らずに利用して思ってたより高い利用料金を請求されればなかなか納得できません。

退職代行サービスを利用する際はオプション料金の有無をしっかり確認しましょう。退職完了まで利用料金が一律という会社がおすすめです。

退職成功実績が豊富な退職代行サービスを選ぶ

退職代行サービスを選ぶ時は退職成功実績が豊富な会社を選ぶと安心です。

例えば退職成功実績1,000件以上の会社と100件未満の会社、あなたならどちらを選びますか?サービスを始めてからの期間にもよりますが普通は実績数が多い会社を選びます。

また、サービス開始から日が浅い会社と昔から営業している会社でもサービスの信頼性が大きく変わってきます。

正直、退職代行サービスを選ぶのも飲食店を選ぶのも大差ありません。退職代行という言葉から難しく考えてしまいますが見るべきところは変わらず、周りの評判や実績をみて判断するべきだと思います。

詐欺の疑いのないおすすめの退職代行サービスTOP3

それではこれから実際に退職代行サービスを利用したいと考える方へおすすめしたい退職代行サービスTOP3を紹介していきます。

もちろんこちらで紹介する退職代行サービスは詐欺の心配はないので安心して利用してもらえます。

1位 ニコイチ

ニコイチ

総合評価
退職成功率100% ※7,135件以上の実績
利用料金27,000円
無料相談あり(回数無制限)
受付対応7:00~23:30(定休日:年末年始)
その他・顧問弁護士あり
・心理カウンセラーあり
・転職支援あり
・退職届テンプレートプレゼント
・万が一退職できない場合は全額返金保証

「ニコイチ」は創業14年、累計7,135件以上の退職を成功させた確かな実績を持つ退職代行サービスです。

無料相談はプロの心理カウンセラーが担当しており、精神的に限界を迎えている人の気持ちを深く理解し、親身に相談に乗ってもらうことができます。

利用料金は雇用形態に関係なく一律27,000円です。業界最安値水準で金銭的にも優しいため幅広い方が利用できるかと思います。

受付対応については営業時間が決まっていますが、朝7時から受付しているので早朝に「どうしても会社に行きたくない」という場合にも対応可能です。

ニコイチの口コミ・評判

本当に助かりました。僕自身は何もしなくてよくて指示通りに動いていただけなんでずっと遊びほうけていました。

実際に会社から自分に連絡はこなかったですし。
依頼する前は、本当に何もしなくても辞めれるのか?と思っていましたし、そんな都合のいい話があるんだろうか?とも思ったんですが、実際に依頼してみて自分自身はとくに何もしなかったんで、本当にHPのとおりでした。

引用:ニコイチ

「ニコイチ」は、利用者から「スタッフの対応が良い点」「何もしなくても辞められる点」を高評価されています。

「ニコイチ」では退職を確実なものにするために、依頼人に合わせて独自のシナリオを作成します。必要に応じて病院の診断書を手に入れるなど、細かく指示をもらうことができます。

2位 辞めるんです

辞めるんです

料金27,000円 ※期間限定キャンペーン
通常価格:50,000円
実績成功率:100%
実績件数:7,000件以上
概要・顧問弁護士あり
・退職届テンプレートプレゼント
・万が一退職できない場合は全額返金保証

「辞めるんです」はお客様満足度で業界1位を誇る退職代行サービスであり、実績件数は7,000件以上を誇ります。

顧問弁護士による指導でコンプライアンスを遵守していると明確に記載されており、なおかつサービス開始から退職成功率100%を継続中です。

また通常料金は50,000円ですが、期間限定キャンペーンにより30,000円で利用可能となっています。まさに信頼性とコスパの両方を兼ね備えた退職代行サービスと言えるでしょう。

退職代行の申し込み・無料相談は24時間/365日で対応しています。退職を決意するタイミングは急に訪れるものですが、「辞めるんです」なら早朝・深夜であろうと問題なく対応可能です。

辞めるんですの評判・口コミ

最初にLINEしたときから、全てのやりとりで返事が早く不安になることがありませんでした。会社への返却物をどうするのかなど、無知なまま依頼しましたが丁寧に指示をもらえて円滑に退職することができました。
進捗について、担当者さんから逐一報告をいただけたので、不安に思いながら待つことがなくありがたかったです。

引用:辞めるんです

「辞めるんです」は、実際に利用した人々から「何をすべきか1つずつ丁寧に指示をもらえる点」「進捗状況を逐一報告してくれる点」「無事に円満退社できた点」を評価されています。

返信などの対応速度も非常に速く、依頼人を不安にさせない手厚いサービスだからこそ、お客様満足度第1位という実績を獲得したとも言えるでしょう。

3位 SARABA(サラバ)

退職代行SARABA

料金27,000円
実績成功率:98%
実績件数:6,000件以上
概要・会社との交渉可能
・退職届テンプレートプレゼント
・万が一退職できない場合は全額返金保証

「SARABA」は利用料金・実績・支援サポートなど総合的に優れた退職代行サービスです。

退職実績は6,000件以上。成功率は98%となっていますが退職代行が失敗したわけでは無く、依頼人が休職を希望し退職代行が終了した結果、この数字とのこと。ちなみに万が一退職できなかった場合は全額返金保証が付きます。

現在SARABAは退職代行業務を経て労働組合となり、金銭請求など会社との交渉業務が正式にできるようになりました。これは利用者にとっても大きな強みとなるでしょう。

SARABAの評判・口コミ

わたしも退職代行SARABAで退職したことありますが何と言っても安くて良いですよ!

いつでも対応してくれたしおすすめです!

引用:Twitter

「SARABA」を利用した人の口コミによると「料金が安い」「全額返金保証が付いてくる」という点で評価を受けているようです。

料金の安さはメリットである反面、不安感を仰ぐ要素です。その点で「SARABA」は全額返金保証が付きますので安心・安全に利用できるのではないでしょうか。

まとめ

女性

この記事を読んでいただいた方のほとんどが正直退職代行サービスに怪しい仕事というイメージを持たれていたかと思います。

しかし退職代行はお客様との信用で成り立っている仕事のため、利用者を安心させるべくとても親身に対応してくれるいいサービスです。

不安を全て払拭するのは難しいかと思いますが少しでも退職代行の利用を考えている方の後押しになっていたら幸いです。

またこちらの記事では当サイトおすすめの退職代行サービス10社を紹介。ここで紹介する退職代行サービスはもちろん詐欺の心配はなく、安心して退職代行サービスを選んでもらえます。

おすすめの記事