退職代行サービスでは利用者に加え退職代行を扱う会社の数も増えました。そんな退職代行サービスですが利用者の住む地域関係なく利用できるものなのでしょうか。

この記事では福岡で退職代行を利用する際におすすめしたい退職代行サービスを紹介。

利用料金が安く退職成功実績が豊富な退職代行業者に、未払金トラブルから有給休暇の申請まで対応可能な弁護士・法律事務所まで紹介していきます。

福岡県で利用できる退職代行サービスはどこ?

福岡

福岡で退職代行を利用したいがどこのサービスが利用できるのかわからないという方はいませんか?

退職代行を利用する方はほとんどが初めての利用になるため、退職代行についてわからないことが多いのは当然です。この章ではそんな方々に向けて退職代行についての疑問を解決していきます。

退職代行サービスは日本全国どこでも利用可能

退職代行サービスは日本全国どこからでも利用可能です。もちろん福岡からも利用していただけます。

そもそも退職代行サービスとは利用者に代わり電話で会社に退職の意思を伝えてくれるサービスで、利用者との情報共有などの連絡も全てLINE・メール・電話で行います。

つまり退職代行はネットでのやりとりだけでサービスが完結する誰でも利用できるサービスです。

退職代行サービスは2種類ある

退職代行サービスは退職代行を専門に扱う「退職代行業者」と弁護士・法律事務所が行う「弁護士による退職代行」の2種類に分けることができます。

退職代行業者は利用料金が安く、弁護士に依頼するのに比べ気軽に利用できるサービスとなっています。会社に退職の意思を伝え退職の約束を取り付けてくれます。

弁護士による退職代行では代行業務全般を弁護士自身が行ないます。利用料金は高いですが退職の交渉から退職に到るまでの作業全般を請け負うことが可能です。

福岡県でおすすめの退職代行業者7選

それでは福岡の方におすすめの退職代行業者7社を紹介していきます。

退職代行業者では退職成功件数など実績を公開している会社と非公開の会社があります。利用する際は過去にどれくらいの人が利用したかわかる会社の方が安心するはずです。

ここでは退職代行業者の実績にフォーカスして紹介していきます。あと、利用料金にも注目してください。

退職代行「ニコイチ」

ニコイチ

「ニコイチ」は創業14年、4,000件以上という確かな実績を持つ退職代行サービスです。

4,000件以上の退職成功件数は退職代行業者No.1であり、実績において一番信頼できるサービスだといえます。

サービス自体も日本全国どこからでも利用可能。もちろん福岡からも利用していただけます。

また利用料金も退職完了まで追加料金なしで一律28,000円と業界トップクラスの安さと金銭的にも優しいサービスとなっています。

どこのサービスを利用するかお悩みの方は、利用料金も安く実績も退職代行業者No.1の「ニコイチ」に相談してみてはいかがでしょうか。

退職代行「辞めるんです」

辞めるんです

「辞めるんです」はお客様満足度で業界1位を誇る退職代行サービスです。

お客様満足度業界No.1となるとサービス内容はもちろん、スタッフの対応もよくなければ取れない称号です。

また退職成功件数も3,000件以上という実績があり、利用料金も期間限定キャンペーンで一律30,000円と業界でも最高水準の安さです。

「辞めるんです」では退職代行の申し込み・無料相談は24時間/365日で対応しており、福岡からでもいつでも気軽に利用できるのも便利な点になります。

退職代行コンシェルジュ

「退職代行コンシェルジュ」は弁護士と顧問契約を結んでおり、有給消化など会社と交渉が可能な退職代行サービスです。

有給休暇や退職日の調整、退職金の支払い交渉などは弁護士にしかできない業務です。

しかし「退職代行コンシェルジュ」なら確実に有給休暇を消化し、退職金も受け取った上で退職することができます。

利用料金は期間限定のキャンペーンで一律32,400円と会社と交渉できてこの価格で利用できるのはかなりお得ではないでしょうか。

会社との交渉などがあってもネットでのやりとりで対応可能なので福岡からでも最大限のサービスを利用していただけます。

退職代行「EXIT」

exit

「EXIT」はメディア掲載実績業界No.1の退職代行サービスです。

退職代行と聞けば名前が上がる、世間に「退職代行サービス」を知らしめたパイオニア企業でもあります。

退職成功実績は1,500件と業界全体ではトップクラスの数字となっています。

利用料金は50,000円と少し高めです。ただ、「EXIT」では、提携している「ワークポート」で転職を決めた場合、退職代行にかかった利用料金を全額キャシュバックといったサービスを行なっています。

もちろん転職サポートも退職代行と同様に福岡から利用していただけます。

転職先の希望がなく、これから転職活動を行うという方は「EXIT」の全額キャシュバックサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

退職代行「SARABA(サラバ)」

SARABA

「SARABA(サラバ)」は利用料金・実績・支援サポートなど総合的に優れた退職代行サービスです。

退職実績は2,000件以上退職成功率は98%となっています。

100%ではないため失敗事例があるのかと思われがちですが退職代行が失敗したわけでは無く、依頼人が休職を希望し退職代行が終了したケースを含めた割合のためこのような数字になっています。

利用料金は一律29,800円の追加料金は一切ありません。ちなみに万が一退職できなかった場合は全額返金保証が付く他、退職できた方には人材会社への紹介も可能です。

また「SARABA(サラバ)」では24時間365日対応のため福岡からいつでも気軽に利用していただけます。

退職代行「ESCAPE(エスケープ)」

エスケープ

退職代行「ESCAPE(エスケープ)」は福岡市内に事務所を置く退職代行サービスです。

退職代行以外にも数多くの代行サービスを行なっており、別の代行ビジネスを合わせると6年間も活動する代行業のプロだといえます。

利用前に登録料として10,000円の支払いが必要など少し利用の仕組みがわかりずらいですが、追加料金なしで一律49,800円と考えていただければ問題ありません。

営業時間は平日9時00分~18時00分(土日祝日を除く)での対応となっており、他の退職代行サービスに比べると営業時間が短くなっています。

退職代行「RETIRE(リタイア)」

リタイア

「RETIRE(リタイア)」は労働法の専門家である社会保険労務士が運営する退職代行サービスです。

労働基準法や民法など法律を理解した運営のため安心して利用していただけます。ただし弁護士ではないため他の退職代行業者と同様に交渉は行えません。

利用料金はサービスによって細かく分かれているので注意が必要です。

システム利用料金が21,600円~43,200円で雇用形態や勤務期間などで変動します。また会社との連絡は10,800円で15日間の対応です。他にもオプション料金として特急対応深夜対応文書連絡などにも料金が発生します。

福岡県でおすすめの弁護士による退職代行3選

ここでは退職代行サービスを行なっているおすすめの弁護士事務所3社を紹介。福岡で営業を行なっている弁護士事務所も登場します。

弁護士による退職代行では退職代行業者に比べて利用料金が高くなってしまいますが、それを差し引いても優秀なサービス内容です。

これから紹介する弁護士・法律事務所では、サービスの質はもちろん弁護士・法律事務所の中でも安く利用できるサービスとなっているのでご確認ください。

汐留パートナーズ法律事務所

汐留パートナーズ法律事務所

「汐留パートナーズ法律事務所」の退職代行は、弁護士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士法人を傘下に持つ「汐留パートナーズグループ」が提供する退職代行サービスです。

在籍しているのが弁護士・行政書士・社労保険労務士と、法律に関してはみなスペシャリストで、他の弁護士だけで行なっている退職代行より、強力なバックアップ体制ができあがっています。

利用料金は着手金54,000円、金銭交渉の成功報酬が利益の20%となっています。

退職代行業者に比べて利用料金は高くなってしまいますが、その分金銭交渉での見返りも大きいのが弁護士による退職代行です。

未払金や残業代が多くある方、会社に勤めてる期間が長く退職金に期待できる方はむしろお得に利用することができるサービスとなっています。

また、弁護士事務所に行かなくてもLINE・メール・電話でやりとりができるので福岡からでも利用することができます。

桑原法律事務所

「桑原法律事務所」は地下鉄祇園駅徒歩1分、JR博多駅から徒歩10分の場所に事務所を構える福岡の弁護士事務所です。

桑原法律事務所の大きな特徴として全ての案件に対して、複数の所員(弁護士と事務スタッフ)で解決にあたる「チーム制」を採用しています。

チームで問題解決にあたることでより高い解決力と交渉力を発揮することができ、利用者へのきめ細やかなフォローができる体制が整っています。

ただし退職代行の利用料金の記載がないため確認が必要です。

福岡弁護士法律事務所

福岡弁護士法律事務所

「福岡弁護士法律事務所」は天神駅から歩いてすぐの場所に事務所を構える福岡の弁護士事務所です。

利用の際はLINE・メール・電話で予約またはお問い合わせを行った後、事務所か電話で打ち合わせを行います。福岡にお住みの方は事務所で直接話を聞いてみてはいかがでしょうか。

また初回相談は無料で2回目以降は30分5,000円からとなっており、利用料金は着手金のみの20万円となっています。

退職代行サービスの選び方

男性

退職代行サービスが全国で対応しているとわかった今、次にどこの退職代行サービスがいいのか考えます。

まず退職代行サービスは大きく分けて2つ。退職代行を専門に扱う「退職代行業者」弁護士事務所が行う「弁護士による退職代行」です。

それではこの2つの退職代行サービスの特徴と選び方をみていきましょう。

退職代行業者

退職代行業者は利用料金が安く実績豊富なのが特徴です。

弁護士に頼むのは敷居が高く敬遠しがちですが、利用者の多い退職代行業者では誰でも気軽に利用できるのではないでしょうか。

退職代行業者を選ぶ際は利用料金の安さと退職成功実績を比べてください。やはり退職成功件数が多い会社の方が実績豊富で、それだけ多くの方に利用されているという証明にもなります。

またやりとりはネットで行うため福岡という地域に絞らず退職代行業者を選んでいきましょう。

弁護士による退職代行

弁護士による退職代行は利用料金が高いですがその分サービスが充実しています。会社に交渉や請求ができるのが特徴でそれが利用料金の高さに繋がっています。

弁護士・法律事務所を選ぶ際は未払金や退職金などの金銭交渉、有給の消化や必要書類の請求といったサービスの面で比較しましょう。

また退職代行業者と同様に地域関係なく利用できますが、中には事務所での打ち合わせを行う弁護士・法律事務所もあるので確認が必要です。

依頼内容について直接会って相談したいという方は福岡県内で営業している弁護士・法律事務所もいいのではないでしょうか。

まとめ

ニコイチ

退職代行サービスは基本どこからでも気軽にやりとりできるサービスです。福岡であっても東京であっても同等のサービスを受けることができます。

場所についてはそこまで考えず、サービスそのものの良さで判断していきましょう。

まだお悩みの方には一律28,000円で退職成功実績4,000件以上の「ニコイチ」をおすすめします。まずは相談からしてみてはいかがでしょうか。

また、他の退職代行サービスとも比較してみたい方にはこちらの記事でおすすめの退職代行ランキングTOP10を公開しているので参考にしてください。

おすすめの記事