この記事では、退職代行SARABA(サラバ)のサービス概要やおすすめポイント、利用者の口コミ・評判・体験談、退職代行の利用方法や流れまで詳しく解説していきたいと思います。

辞めたいのに辞められない状況に悩んでいる方はもちんのこと、労働組合「退職代行SARABAユニオン」について知りたいという方も是非参考にしていただければ幸いです。

退職代行SARABA(サラバ)とは?料金はいくら?

SARABA
退職代行SARABAは依頼人に代わって退職の意思を勤務先に伝える退職代行サービスです。

退職の意思を伝えても難癖を付けられ取り合ってもらえなかったり、執拗に引き止めを受けていたり、過酷な労働環境が原因で無気力状態になっていたりなど、様々な理由で退職できない状況に陥っている方もいるかと思います。

上記のように「自分の力だけでは退職できそうにない」と感じる方はSARABAに退職までの肩代わりをしてもらいましょう。

退職代行SARABAは実績件数は6,000件以上と確かな実力を持っており、利用料金についても業界最安価水準の退職代行サービスです。また万が一退職できない場合は全額返金保証が付いており、安心して退職代行を依頼することができます。

退職代行SARABAのサービス概要

運営会社株式会社ワン
利用料金24,000円
追加料金なし
支払方法銀行振込・クレジットカード決済
返金保証あり
無料相談あり(回数無制限)
連絡方法LINE・メール・電話
受付対応24時間/365日
転職支援あり
顧問弁護士-
退職成功率98% ※6,000件以上の実績

退職代行SARABAのサービス概要は上記のとおり。

相談だけなら無料、回数制限もありません。実際に退職代行を依頼するかはさておき、具体的に何をしてもらえるのか、自分の置かれている今の状況でも辞められるのかなど聞いてみると良いでしょう。

ちなみに成功率が「98%」ということで失敗事例があるのかと不安に思う方もいるかと思います。

これは”依頼人が会社側から「退職」か「休職」を提案され、「休職」を選択したことにより退職代行が終了した”というレアケースが含まれているためです。厳密には退職代行が失敗したわけではないので、実力に関して特に心配する必要はありません。

退職代行SARABAの料金体系

退職のススメ25,000円
ニコイチ27,000円
SARABA24,000円
退職代行のミカタ27,000円
アルマジロ正社員:29,800円
アルバイト:25,000円
エスポワール29,800円
Jobs(ジョブズ)29,800円 ※期間限定キャンペーン
通常価格:49,800円
やめ恥29,800円 ※期間限定キャンペーン
正社員:50,000円
アルバイト:40,000円
辞めるんです27,000円 ※期間限定キャンペーン
通常価格:50,000円
リスタッフ30,000円
退職代行センター30,000円
ギブアップ30,000円
退職代行コンシェルジュ33,000円 ※期間限定キャンペーン
正社員:49,800円
アルバイト:39,800円
NEXT正社員:35,000円
アルバイト:25,000円
アット退職代行49,800円
EXIT正社員:50,000円
アルバイト:30,000円
ウラノス法律事務所正社員:54,000円(着手金)
アルバイト:43,200円(着手金)
+実費(郵送料など)
+経済的利益の20%(オプション費)
汐留パートナーズ法律事務所54,000円(着手金)
+実費(郵送料など)
+経済的利益の20%(オプション費)
弁護士による退職代行サービス
(弁護士小澤亜季子・十時麻衣子)
退職代行のみ:70,500円(着手金)
退職代行+金銭請求:110,000円(着手金)
+実費(郵送料など)
+経済的利益の20%(オプション費)
退職代行SARABAの利用料金を他社サービスと比較した結果が上記の通り。

退職代行SARABAの料金体系は雇用形態に関係なく一律24,000円です。表を見れば一目瞭然ですが、業界最安価水準の料金設定となっており懐事情にも優しいのが強みです。

退職代行SARABAユニオンって何?

人によっては「退職代行SARABAユニオン」と言う名前をどこかで聞き、「退職代行SARABA」との違いが気になっている方もいるはずです。

SARABAは元々ごく一般的な退職代行業者でしたが、労働組合を結成したことを起因にサービスを一新させました。その労働組合の名前が「退職代行SARABAユニオン」なのです。

ちなみに退職代行の実行は労働組合として行うことになります。これまで非弁行為に抵触するため会社交渉ができませんでしたが、労働組合として労働三権のひとつ「団結交渉権」を行使することにより会社交渉を実現しています。

団体交渉権
労働組合が、雇う側と労働条件などを交渉し、文書などで約束を交わすことができる権利。

引用:日本労働組合総合連合会

退職代行SARABA(サラバ)のおすすめポイント

SARABA
退職代行SARABAを利用するメリットとは何なのでしょうか?

以下のようにSARABAには大きく6つのおすすめポイントがあります。

  1. 労働組合「退職代行SARABAユニオン」だから交渉可能
  2. 退職代行実績は6,000件以上
  3. 即日退職の可能も高い
  4. 万が一退職できない場合は全額返金保証
  5. 追加料金なしの無料相談
  6. 24時間365日体制の受付対応

労働組合「退職代行SARABAユニオン」だから交渉可能

労働組合として退職代行を行うSARABAなら、未払い残業代の請求や有給休暇の取得といった会社交渉が可能です。

これまで退職代行業者は安いが交渉できない、弁護士による退職代行は交渉できるが費用が高いとそれぞれ欠点がありました。

SARABAは労働組合になることで会社交渉を実現、両者の良いとこ取りをしたような退職代行サービスとなっています。

退職代行実績は6,000件以上

退職代行SARABAはサービス開始から累計6,000件以上という数々の退職を手助けしており、退職成功率はほぼ100%です。

「ほぼ100%」というのは先程も説明したとおり、依頼者が「休職」を選択したレアケースが1件。退職代行実績6,000件以上は業界内でも最高峰の実績件数です。

退職代行を依頼する上でどうしても不安になってしまうのが「退職代行の失敗」だと思います。ですが確かな実績を持つSARABAなら、そんな心配も無用でしょう。

即日退職の可能も高い

退職代行SARABAなら、退職代行を依頼したその時から出社も会社への連絡も不要です。

「どうしても会社に行きたくない」「もう耐えられない」など。私自身に経験があるので、よくわかりますがこういった感情は急に訪れるものです。

即日退職というものは厳密には会社の合意が必要です。ただ労働組合として退職代行を行うSARABAなら、有給取得も行いやすく”実質的な即日退職”の可能性が高いのです。

万が一退職できない場合は全額返金保証

退職代行SARABAなら使うことはまず無いと思いますが、万が一退職できなかった場合は全額返金保証が付きます。

退職できなかったのに料金だけはしっかり請求してくるような悪質な退職代行サービスも中にはあります。その点、SARABAなら安心感をもって退職代行を依頼できるのではないでしょうか。

追加料金なしの無料相談

退職代行SARABAは相談だけなら無料、回数無制限で追加料金も一切ありません。

現在抱えている悩み・疑問、具体的に何をしてもらえるのか、退職代行の流れなど、わからないことがあれば何でも聞くことができます。

また労働組合としての助言、アドバイスも貰えますので相談は綿密に行っておくと良いでしょう。

24時間365日体制の受付対応

退職代行SARABAは24時間265日体制で退職代行の相談・申し込みを受け付けています。

退職の意思が固まるキッカケというのは突如として訪れるものです。SARABAであれば休日、早朝・深夜であろうと関係なく退職代行の依頼をすることができます。

また返信速度も非常に早いのがSARABAの特徴。ちなみに私がLINEにて質問をしたときの返信速度は平均10分前後、遅くても15分ほどでした。

退職代行SARABA(サラバ)の口コミ・評判・体験談

SARABA
「SARABA」の退職代行サービスを実際に利用した人はどのような評価をしているのでしょうか?

この章では「SARABA」の口コミ・評判・体験談をご紹介していきたいと思います。

Twitter:SARABAに関する口コミ

Twitterに流れているSARABAの口コミ・評判・体験談を調査したところ、「迅速な対応でスムーズに辞められた!」「有給を消化できた!」といった高評価を集めているようです。

また退職代行を使われた会社側はやはり組織改革を意識せざるを得ない状況に陥るようです。

考え方は人それぞれですが、常に変化しなければ生きられないこのご時世、退職代行が良いターニングポイントになっているのではないかと個人的には思います。

退職代行SARABA(サラバ)の流れ・利用方法

SARABA
SARABAの退職代行の流れ、利用方法をチェックしていきましょう。

具体的には以下の5ステップとなります。

  1. LINE・電話・お問い合わせフォームから申し込み
  2. 無料相談
  3. 利用料金の支払い
  4. 打合せと実行
  5. 退職完了

1. LINE・電話・お問い合わせフォームから申し込み

SARABA LINE
まずは「退職代行SARABA公式サイト」にアクセス。LINE申込からSARABA公式アカウントを友だち追加します。無料相談だけしたいという場合も同様です。

LINEを使うことに抵抗のある方は、「お問い合わせフォーム」から申し込むとメールでの連絡も可能です。

2. 無料相談

女性
友だち追加が完了したら、退職代行の概要説明と無料相談が行われます。

相談は追加料金なしで何度でも無料で行えます。分からないことはできるだけ事前に聞いておき、納得のいく内容であるならば退職代行を依頼すると良いでしょう。

3. 利用料金の支払い


無料相談を経て退職代行を依頼をしたら、利用料金の支払いを行います。

退職代行SARABAの支払方法は銀行振込、クレジットカード決済となっています。好みの支払方法で利用料金を支払いましょう。

4. 打合せと実行

男性
支払いの確認が取れたら、本格的な退職代行の打ち合わせが行われます。

どのようなスケジュールで退職代行を進めていくのか、退職電話はいつ掛けるかなど綿密に打合わせをしておきましょう。

打合せ完了後、決められたスケジュールに沿って退職代行が実行されます。

5. 退職完了

女性
退職代行SARABAから退職確定の報告が入ったら、晴れて退職完了です。後は離職票などの必要書類が会社から郵送されてくるのを待ちましょう。

もし、いつまで経っても必要書類が届かないのであればSARABAに現状を問い合わせましょう。退職完了後もSARABAのアフターフォローは続いています。

まとめ:退職代行SARABAなら辞められる!

退職代行SARABA
深刻な人手不足を迎えている現代社会において、就職や転職は売手市場と言われています。つまり今つらいと感じている職場にしがみ付く必要もなければ、縛られる必要もありません。

いまだに昭和的な働き方を続けている会社もあれば、イマドキの働き方をモットーにしている会社もあります。

このように働き方は時代の流れと共に変わっています。働き方が変わるのであれば、辞め方もそれぞれ新しい形態が生まれても良いのではないでしょうか?

もし今の職場がつらい、辞めさせてもらえないという状況なのであれば「退職代行SARABA」にまず相談してみてください。きっと数ヶ月後には気分が良くなっていると思います。

仕事は人生の1/3の時間を消費すると言われています。1度きりしかない人生、できる限り後悔しないようにしたいものです。

おすすめの記事